電飾看板(スタンド看板)の特徴と使用方法などについて

電飾看板(スタンド看板)の特徴と使用方法などについて

街中でもよく見かけることがあるかと思いますが、店舗の前や道沿いに、またビルのエントランスなどに可動式の看板が置いてあることがあります。
取付ではなく、置いたり設置することで使用する看板です。
これがスタンド看板といわれる立て看板です。
そのスタンド看板には様々な種類の看板がありますが、今回はその中の電飾看板についてその特徴や使用方法などをご説明いたします。

 

 

電飾看板とは?

看板の内部に照明(蛍光灯やLED)が内臓されている看板のことを言います。
スタンド看板(立て看板)や突き出し看板などさまざまな種類がありますが、その中でも人気なのがスタンドタイプのものです。
のぼりほどではありませんが、比較的安価なため飲食店などによく設置されています。

特徴は?

最大の特徴として挙げられるのが、看板の内部に照明が内蔵されているため看板自体を光らせることができるということです。
また簡単に移動が可能なので気軽に設置できるため、店舗の場合お店を営業している時にだけ外に出しておくことができ、看板を出しておくことで営業中であることを示すものとしても利用することもできます。
特に暗闇の中でも光って目立つため夜間に人を呼び込みたい場合には最適です。

 

オススメの使用方法は?

中にLEDなどを入れることによって夜も光により目立つので、居酒屋、カラオケ店、パチンコ店など夜間も営業しているお店によく好まれます。
電気がついていることで営業中だということがわかるので、ビルの2階以上で営業しているお店などが営業中であることをアピールする看板としても人気です。

 

LEDと蛍光灯どちらがいいのか?

看板の中に入れる照明にはLEDと蛍光灯の2種類があります。
どちらにするべきか悩むかたもいるかもしれません。
予算や目的によってどちらを選択するかも変わってくるかと思いますので、看板の照明にについては下記で詳しく説明させていただいておりますので、こちらをご参考ください。

 

 

 

また看板を設置する場合には注意点や法律がありますので下記をご参考ください。

 

 

電飾看板は今回ご紹介したスタンドタイプ以外にもさまざまな種類のものがあり、用途や設置場所・予算など色々な条件で適した商品が変わってきますので、そちらはまた追ってご紹介させていただきます。

もしもどれを選んでいいかわからないという方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
条件に合った最適な商品をご提案させていただきます!

 

大阪で看板を作成するなら

弊社では大阪府に実店舗が4店舗あります
玉造にある店舗は土日祝で対応可能です。
お急ぎの際には是非ご相談ください。

 

Translate »